二匹の猫とオヤジの静かなる日々

猫とオヤジの静かなる日々を淡々と綴っています

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。MilaOyaji です。
何とか無事新しい年を迎えることができました。

去年は喪中だったんで、年賀状は 2年ぶり。
今年はこのシンプルな作りのものにしました。

何だかブログの宣伝みたいな年賀状ですけれどね(笑)。

うちにも古いながら、一応神棚があります。
まあうちあたり、本当に基本的なことしかしませんが、それでも正月を迎えるに当たって、最低限のことをしました。

まずは神棚を掃除したあと、神棚の中にお札(お神札)を収めます。
うちは一応三社づくりなので、お札を横に並べて配置します(一社づくりの場合は重ねて配置する)。

順番は、向かって右側に氏神様のお札を(うちの場合地元の鎮守、八雲神社のお札)、左側に崇敬する神社のお札を(うちの場合鶴岡八幡宮のお札)、そして真ん中に伊勢神宮のお札(天照皇大神宮)を並べます。

八雲神社のお札は当然八雲神社から、鶴岡八幡宮のお札は鶴岡八幡宮から、そして天照皇大神宮のお札は東慶寺の近くの担当されている家から年末に買ってきます。

同じ神棚に歳神様(としがみさま)のお札も配置します。
歳神様は私達の生活に安定を与え、幸福を授けてくれる神様です。

より詳しく述べると、正月を迎えるにあたって大晦日の夜にその年の吉方である恵方(えほう)より各家庭に訪れ、その家族に一年間の健康と幸福を授け、小正月(旧暦の正月のことで現在の1月15日)の頃に再び去っていく神様のことです。

こちらは荒神様のお札。

荒神様は「あらがみさま」と読むのではなく、「こうじんさま」と読む。三宝荒神(さんぽうこうじん)とも言われていて、まあ簡単に言ってしまえば台所の神様です。

だからこちらは台所にまつります。
うちの場合、私がこのように簡単に家(?)を作って、天井のそばに取り付けました。

せっかく綺麗に設置した神棚を荒らすやつがいます。
ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)です。

これは 12月のときの写真ですが、神棚の中に納めてあったお札(お神札)が見事にすべて倒されていました。
だから目立つ白いお札なのに 1つも写ってないのです(4つ前の写真と比べてみてください)。

「罰(ばち)が当たるぞ!」と言いたくもなりますが、まあこうなると來依が神様みたいなものかな?

それでは今年もよろしくお願いします。

 

↓ 猫に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村