2024-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 (ユニ・チャーム ペットより) さて、猫の鳴き声のオノマトペといえば、普通「ニャ~」ですよね。上の猫など、いかにもそう鳴いていそうな感じです。…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 さて、きょうはクリスマスイブですが、一人暮しのジジイほどクリスマスと縁遠い存在はありません。 そもそも私が住んでいる北鎌倉はお寺に囲まれてい…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 前回お届けしたように、年末ってことで「猫大好きおじさん」に井戸の修理に来てもらいました。 猫大好きおじさんといえば、その名のとおり、「猫大好…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 不器用な私と違って、私の従兄弟の「猫大好きおじさん」は修理全般が得意。 以前も一度直してもらった井戸の水の出が悪くなったんで、正月前に何とか…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 うちのアメショのミラ嬢は、物を落とすのが大好きです。 私は肩凝りがひどいんでアンメルツをよく使うのですが、こんなものがテーブルの端にあろうも…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 夏の暑い間はベッドに寄りつかなかった猫たちが、寒い冬の季節になるとベッドに戻ってくる・・・。 毎年繰り返している光景です。 普段仲がいいとは言…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 うちの二匹の猫、アメショのミラ(左)とノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)の仲はとにかく微妙。 右側の來依の方はミラねえさんに触…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 といっても今回はオヤジ側の話。 前々から「買おう」と思っていながら先延ばしにしていた Apple Watch を遂に購入しました。 それも最新モデルの Appl…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 アメショのミラ(左)と、ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)。 二人の仲は微妙ですが、食事のときは別。 隣で食っている奴のことなん…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 キャットタワーの上にあるハンモックは基本アメショのミラの寝床です。 ところがノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)が時々ハンモック…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 さて、やや微妙な仲のうちの二匹の猫たち、ノルウェージャンフォレストキャットの來依(左)とアメショのミラですが、それでも食事のときには仲良く一…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 うちには 3つの猫用トイレがあるのですが、そのうち 2つは花王の「ニャンとも清潔トイレ」です。 猫砂が固まるタイプと違って、「ニャンとも清潔トイ…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 今回は二匹の猫の秋の小ネタ話です。 古くて汚い部屋とミラ この部屋は我が家で一番汚い部屋。ご覧のように障子紙などバリバリに剥がれています。 私…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 日本を代表する猫に三毛猫がいますよね?茶色、黒、白の毛色を持つ猫です。 そして三毛猫は遺伝子学的にそのほとんどがメスであることでも有名ですよ…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 ある日のこと、玄関で何かを発見したらしく、アメショのミラが興奮している。 ミラが見つけたのは、ガラスの向こうにいるこれ。 何だか分かりますか?…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 1週間前に「『にゃんこの癒やし』は猫を癒やすことができたか」というお話を書きました。 せっかく「癒やしグッズ」としてキャティーマン (CattyMan…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 夏の暑い盛り、猫たちはそれぞれ様々な場所で夜を過ごします。 例えばノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)はハンモックの中で過ごした…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 前回は猫用のおもちゃの話をしました。 今回は「おもちゃ」ではなく「癒やしグッズ」としてキャティーマン (CattyMan)の「全身マッサー術・にゃんこ…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 私は毎朝葛原岡神社で行われているラジオ体操に参加しているのですが、神社のテーブルの上にこんなものが置いてありました。 カラスウリの実など、す…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 先日 砂かけが下手なうちの猫たち という話を書きました。 ご覧のノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)嬢、こうしてちゃんとトイレで用…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 ある日のこと、私が外出から戻ってくると、アメショのミラが玄関で出迎えてくれた。 実はこれ、初めてのことじゃなくて、過去何度かある。 しかし私が…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 さて、あれだけ「ミャ~ミャ~」鳴いてベランダに出たがっていたミラなのに、最近こうして窓を開けても出ていかないことが多くなった。 その理由が分…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 うちにはアメショのミラ(左)とノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)の二匹の猫がいます。 先日アメショのミラと猫じゃらし棒で遊んで…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 うちには二匹の猫がいるのですが、基本猫のトイレで苦労したことはあまりありません。 アメショのミラも、こんなに小さいうちからちゃんとトイレで用…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 さて今回は二匹の猫の秋の小ネタ話です。 やっぱり猫は狭い箱が好き 先日アマゾンであるものを購入。 すると早速アメショのミラが空き箱の中に・・・…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 お彼岸になり彼岸花が咲き始めた頃、やっと猛暑から解放されて秋らしくなってきました。 すると夏の間はあまり寝室に寄りつかなかった二匹の猫たち──…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 納戸の掃除をしようと思って、トイレを不安定な感じで窓際に置いておいたら・・・ どうやらその場所で用を足そうとしたらしく、トイレをひっくり返さ…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 相変わらず二匹の猫たち、ベランダに出たがるんで困ってしまいます。 まあこうして下でのんびりしているうちはいいのですが・・・ アメショのミラの方…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 主にアメショのミラが熱心に使っていた爪とぎポールですが、購入から 2~3年が経ち、ご覧のようにボロボロになってしまいました。 さすがに買い替える…
こんにちは。MilaOyaji です。このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。 ある夜のこと、アメショのミラベランダに向かって異様に興奮した声を上げていた。 そこにいたのはバッタの仲間だった。 普段部屋の中には小蜘蛛や小さ…