二匹の猫とオヤジの静かなる日々

猫とオヤジの静かなる日々を淡々と綴っています

去年猫にかかった費用の総額は?

こんにちは。MilaOyaji です。
このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。

さて、今現在猫を飼っている方、これから飼おうと思っている方の参考になるかどうかは分かりませんが、去年猫にかかった費用の総額を公開してみようと思います。

こんな感じです。

ちなみにうちは 2匹の猫を飼っているんで、その総額ってことになります。

まあやっぱりほとんどが食費代ですね。
主食代+おやつで 104,731円・・・これは全体のほぼ 7割に当たります。

アニコム損害保険株式会社の年間支出調査では 1年間にかかる「フード・おやつ」の費用は 1匹あたり 49,713円ってことなんで、2匹なら 99,426円
ほぼ一緒ですね。

グッズ代としてかかったのは、

◎PETLESO ペット用簡易ベッド(1,499円)
◎PAW-MOTTO(パウ・ボウル ONIGIRI)猫用フードボウル(4,980円)
◎CattyMan 全身マッサージ術・にゃんこの癒やし(548円)

そしてこの PAWZ Road 猫爪研ぎ・ヤシの木(3,980円)の 4つだけ──総計 11,566円です。

どちらかといえば少ない方かな?

おもちゃ代はほとんどかかってないからパス。
今年はもう少し買ってあげようかなと反省しています。

トイレ関連は、新しいトイレは買ってないんで、猫砂・トイレシートなどの消耗品代だけです。
それでも 3万ほどかかってしまうんですね・・・。

病院代(医療費)は、ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)のワクチン接種代(4,400円)だけ。

アニコムの調査によると、「ケガや病気の治療費」の平均は 31,138円ってことです。

幸いうちは 2匹とも今のところ健康なんで、助かります。

というわけで総額はざっと 15万ほど。

アニコムの調査によると 1年間でかかる費用の平均は 160,766円ってことなので、ほぼ同じですね・・・。

で、まとめようと思ったら、アニコムのは 1匹分の費用なのだから、2匹ならばざっと 32万ではないですか!

それからするとうちは随分少ないことになるのですね~。
意外です。

うちは医療費がほぼゼロですから、そのせいもあるんでしょうか。
健康な二匹の猫たちに感謝・・・ってところですね。

 

↓ 猫に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村