こんにちは。MilaOyaji です。
このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。

ある日の朝のこと。いつまで経ってもふたりがリビングに現れない。
普段は私が起きるとその気配を察してすぐに現れるのに。

毎朝私は二匹の猫たちに「お手」などのクリッカー・トレーニングを行っている。

そのとき「ご褒美」としておやつを与えるから、これ目当てにやってくるのだ。

ところがこの日は廊下に出ていって「ご飯だよ!」と声をかけても現れない。
ノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)はともかく、食いしん坊のアメショのミラではありえないことだ。

1階に下りていっても、やっぱり見当たらない。
いくら探しても全く姿を現さない。
さすがに「これはおかしい」と思い始めた。

まさか逃げ出した?
しかし梅雨時ってことで朝から雨が降っていた。こんな日に外に出るわけがない。
そもそも夜に窓を開けっぱなしにして寝るなど、私は絶対にしない。
だから外に出ていったとは考えられない。
だけどどこをどう探しても室内には見当たらなかった。

普段使ってない部屋をもう一度確認(もう 3度目ぐらいだ)。
するとカーテンの向こうにミラの尻尾が!
こんなところにいたのか!

來依も同じ場所にいた。
どうやらここに何か虫がいたようだ。
ゴキブリか、蜘蛛か、カメムシか・・・。

それにしてもふたりの集中力はすごい。
來依はともかくアメショのミラはかなりの食いしん坊だ。
そのミラが、「ご飯だよ!」と声をかけても無視するのだから!
獲物を狙っているときの猫の集中力って、ものすごいものがありますね。

そのあとやっと落ち着き、ふたりはいつものように朝食を食べた。

しかしミラはまだ気になるらしく、午後になっても時々様子を窺いにいっていた。
どうやら逃した魚は大きいらしい。
↓ 猫に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。![]()
にほんブログ村