こんにちは。MilaOyaji です。
このブログでは、私と二匹の猫との静かなる日々をお届けしたいと思います。

鎌倉という自然豊かな地域に住んでいるため、庭には様々な野鳥たちや、リスなどがやってきます。
そんな「野外」に猫たちが興味を持つのは当然のことかもしれません。

特にアメショのミラは、私に対してミャ~ミャ~鳴いて「外に出たいよ!」とアピールすることがあります。
だからってもちろん出したりはしないわけですが・・・。

先日洗濯物を干しているとき、わずかな隙を突いてミラが脱走した!
それはそれはすごい速度で外に飛び出していったのです。
幸いすぐに捕まえることができたのですが、その直後、またわずかな隙を突いてミラが脱走!
何と二度続けて脱走を図ったのです!

もしミラが、外に飛び出したときの速度でそのまま逃げてしまったら、捕獲は不可能だったことでしょう。

幸いこの生えている雑草に興味を持って、においを嗅いだりしてくれたおかげで、遠くに逃げずに済んだのです。
ああ、草むしりをしなくてよかった(苦笑)。

もちろん右側のノルウェージャンフォレストキャットの來依(らい)も外に興味を示しますが、ミラのようにダッシュして外に逃げ出す・・・ということは不思議とありません。
洗濯物を干しているときなど、「駄目だよ!」と言うと、窓が開いていても窓に近寄らなかったりします。
聞き分けがいいのか、ミラほど外の世界に興味がないのか、どっちなんでしょうね。

ちなみにその後、草むしりはしました。
とんでもない量になってしまいました(苦笑)。
庭(土)があるのはよいことですが、秋まで大変です・・・。
↓ 猫に興味のある方、このブログを気に入っていただけた方は、こちらをクリックしていただけると、嬉しいです。![]()
にほんブログ村